グロリオーサム・ブライトエッジ(Philodendron gloriosum ‘Bright Edge’)は、濃い緑の大きなハート形の葉に、葉の縁(エッジ)に白いラインが入る斑入りタイプの観葉植物です。白い縁取りが独特のアクセントとなり、室内のインテリアとしても高い存在感を放ちます。
育て方のポイントは、直射日光を避けた明るい日陰で管理すること、土の表面が乾いてから水やりを行うこと、そして排水性と通気性の良い土と鉢を使用することです。斑入り株のため成長には注意が必要ですが、春から夏の生育期に適度な肥料を与えることで、葉の美しい白い縁を維持しながら健康に育てられます。
グロリオーサム・ブライトエッジは、個性的な葉の縁取りと大きなハート形の葉が魅力で、観葉植物コレクターや上級者に人気の品種です。室内で特別感のある葉を楽しむことができ、インテリアのアクセントとしても最適です。
グロリオーサムブライトエッジの栽培記録
歪な斑入りの葉が開いたグロリオーサムブライトエッジ
2025年9月9日
グロリオーサムブライトエッジに新しい葉が開きました。今回開いた葉は斑が少な目で、歪な形状をしています。通常、グロリオーサムは、ハート形の葉として紹介されています。しかし、斑入りの葉でみかける事が多いのですが、歪な形状をし […]
ホワイトベインの様な葉脈を持つグロリオーサムブライトエッジが美しい
2025年8月10日
グロリオーサムブライトエッジは、開く葉全ての周囲のいずれかに白斑が入るとても美しい斑入りのグロリーオーサムです。しかもベースの緑地には、ゼブラの上位互換であるホワイトベインの様な強めの葉脈も入ります。斑入りのホワイトベイ […]
グロリオーサム
Philodendron Gloriosum